
自賠責保険は、正式名称を自動車損害賠償責任保険といい、自動車損害賠償保障法によって公道を走るすべての自動車やバイク・原付に加入が義務付けられている損害保険です。
加入が強制的に義務付けられていることから強制保険とも呼ばれるこの自賠責保険は、未加入または有効期限切れで車やバイク・原付を運行させると、1年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられることになります。
~関係各位の皆様へ~ 熊本市南区の「整骨院 甲斐」と当「甲斐整骨院グループ」とは一切関係御座いません
自賠責保険の目的は、被害者の保護救済。
被害者を保護するために賠償額の確定しない段階で、被害者が当座の出費のために仮請求できる仮渡金や、加害者側からの支払・示談成立を待たずに被害者側から請求し賠償を受けることができる被害者請求という制度があります。
万が一、交通事故の被害者となってしまった場合には、この自賠責保険をしっかりと活用して、負ってしまったケガなどを治療することができます。
1甲斐整骨院へ
まずは甲斐整骨院へ
2問診・状態check
痛い箇所や、事故の様子などを具体的におうかがいしながら、適切な施術法方を決めていきます。
3施 術
電気療法や骨格矯正、マッサージなどの 手技施術を行います。
4今後の施術の説明
体の状況の説明や今後の施術内容についての プランなどをお伝えします
5施術終了 帰宅
整骨院は厚生労働省の許可を受けているため 事故患者様の負担金はありません