交通事故治療で、来院、併院、 転院するのはこのような時です|2015/11/26
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
日が沈むのも早くなって来ました。
交通事故に遭うのは魔の時間帯と言われる、
16時から18時の時間帯です。
ズバリ夕方ですね。
日没時にはヘッドライトを点灯しましょう。
つい、自分も忘れてしまう時があるので注意します。
今回は転院についてお話します。
交通事故患者様は実際にどのような状況で来院しているのでしょうか?
熊本市甲斐整骨院に来院する理由
□1日でも早く怪我をなおしたい
□口コミでススメられて
□平日午後20時まで開いているので通勤帰りに
□元気でアットホームな雰囲気がイイ
□院内が清潔で落ち着く
というものです。
□現在の治療院で改善のメドが立たない
□流れ作業的で、きちんと施術してくれる感じがしない
□治療しているのに痛みが増した
□病院、整形外科で定期的に検診して欲しい
□湿布、飲み薬を貰いながら、整骨院の手技を受けたい
というものです。
実際には併院する方が多いです。
「元気さ」「明るさ」「あたたかさ」をテーマのもとに、
仕事に取り組んでいます。
体も心も傷ついている交通事故患者様に
親身になって対応しています。
交通事故の怪我のリハビリは
不安なことが多い中、信頼関係が必要なのではないでしょうか?
熊本市甲斐整骨院へ行くと後遺症が残らない!
そう、思っていただけるように全力を尽くします!!!
交通事故の同乗者について|2015/11/16
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今年は紅葉がきれいですね!
秋も深まり、鮮やかな赤、銀杏の黄色、深緑、茶色の葉が
孤を描くように風に舞っています。
紅葉のスポットを観光に行きたいですね。
車でドライブする機会も増えてきました。
今日は自損事故についてお話します。
運転中に電信柱に車をぶつけた、
ガードレールや家の塀などにぶつかった、
そのような経験はありませんか?
大した事なくても、ひやっとすると思います。
もし、一人で車に乗っているときではなくて、
同乗者が居た場合どうしますか?
ココで問題です。
Q
このケースの場合、自賠責保険は適用しますか?
A
交通事故のケガの場合、
ドライバー自身は自賠責保険が利かないので任意保険を調べてください。
この事実を知らない方が多いです。
家族の自損事故だから・・・。
友達が運転しているから・・・。
という理由で我慢してはいけません。
交通事故の程度によりますが、
体に違和感がある方は必ず病院へ行って、
熊本市甲斐整骨院へお越しください。
物損事故は警察に連絡しましょう。
①事故の発生した場所とに日時
②損害の程度
③事故後の現場の安全確認
などを電話して報告することをオススメします。
交通事故の怪我は早期に来院してください|2015/10/30
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
秋も深まり行楽シーズンとなりました。
家族で出かける場面も多くなってきたのではないでしょうか?
今回の話しは早期改善についてです。
交通事故に遭うと、まずは警察へ連絡、病院、保険会社の連絡、
家族や職場に連絡する人もいるでしょう。
交通事故に遭う確率は一生にあるかないかというくらいの低い確率で、
初めて交通事故に遭われた方がほとんどではないでしょうか?
まずするべきことは自賠責保険が適用するように、
警察、病院、保険会社への連絡は必須なのですが、
熊本市にお住まいで交通事故に遭われた方は、
甲斐整骨院へお越し下さい。
交通事故の受傷後の痛みは病院で安静にしてくださいと医師から告げられると、
納得して家で痛みを我慢しているケースがほとんどです。
しかし、この時機にお越し頂ければ、
回復も早く、社会復帰の時期も格段に早まります。
ケガの回復の過程には、
急性期、亜急性期、慢性期と期間があり、
急性期には安静が必要ですが、
アイシングや電気治療器で痛みを取る、
症状や経過日数によっては手の先や足の先など遠隔のほうからの施術が有効です。
急性期を過ぎないと整骨院で改善しないという訳では決してなく、
むしろ、すぐに来ていただいた方が、的確に、最短で回復する道筋が立ちやすいので、
すぐにお越しください。
自転車事故について|2015/10/15
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
最近TVのニュースでも自転車の事故が増えてきました。
自転車も速度を出して走っている方も多く、
軽症では済まなくなってきました。
競輪選手は時速70km弱
ママチャリでも、時速12km~30kmになり、
下り坂だと更に加速するので、
自転車とぶつかると大きな怪我となるケースが多いのです。
自転車の事故で怪我をされた方は、
自動車保険で対応できるケースがありますので、
任意保険を調べてみることをおススメしています。
特に人身傷害補償保険を調べてみてください。
契約車両に乗車中のみ補償か
契約車両以外、他の交通乗用具、歩行中も補償ありと
人身傷害補償保険にも種類があり、
他の交通乗用具、歩行中も補償という保険に
入っている方は補償されている可能性があります。
任意保険をしっかりと調べましょう。
その他にも色々と自転車で轢かれた際の補償が付いているかどうか、
しっかりと確認しましょう。
自転車のケガの骨折、膝の裏側の痛み、
肉離れ、捻挫、広範囲の擦過傷は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。
車と自転車がぶつかったケースでは自賠責保険が適用します。
自転車の方が交通弱者になるとはいえ、
過失割合は自転車の方にも過失割合が付くケースがあります。
自転車事故の保険も増えてきましたが、
本来、被害者にも加害者にもならないことが望ましいです。
自転車事故で怪我をした方も、
熊本市甲斐整骨院をお尋ねください。
熊本県の交通事故治療院として|2015/09/14
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
少しずつすごしやすい季節になってきました。
涼しくなるとトンボをよく見かけますね。
季節の移り変わりを感じると心が穏やかになります。
ところで、甲斐整骨院グループの受付時間が、
平日午後8時までなのをご存知ですか?
交通事故治療の通院は仕事帰りや学校帰りに通いやすいと
選ばれています。
問診もしっかりとお聴きして、
痛みや不調のことから保険のお悩みまでじっくりとお話を伺っています。
自賠責保険の他にも任意保険が使える場合がありますので、
交通事故の怪我は病院で診断後、熊本市甲斐整骨院へお越しください。
今まで、保険が適用しないと思い込み、
交通事故後すぐの来院ではなく、数週間過ぎてからの来院も多くありました。
月間むち打ち治療件数100件以上の熊本市甲斐整骨院グループは、
交通事故患者様の臨床を積み、
様々なケースに対応してきました。
病院へ行っても改善が見られない方、
早期改善を目指す方は熊本市甲斐整骨院でリハビリをすることで改善します。
手技、矯正、電気治療、様々な手法で一人ひとりに合った痛みを少しずつ取っていきます。
熊本県で交通事故に遭われた方は是非、ご検討してください。
バイクも自賠責保険に入っています|2015/09/01
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
夏の暑さも少し和らいできました。
まだまだ暑い季節が続きますが、お体には充分気をつけてください。
バイクも自賠責保険加入義務があり、
ほとんどの方が加入している事実をご存知ですか?
ナンバープレートに自賠責保険加入ステッカーを貼っているので、
未加入、契約切れ間近の方は加入をしましょう。
また、自分は加入していないと思っていても、
任意保険に付帯していることがありますのでご確認ください。
自動車の任意保険に加入していると、
バイクの事故でも、対物賠償、人身傷害、
搭乗者傷害、車両保険などが適用される場合があります。
自損事故でも適用されるケースもあるので、
任意保険は加入をおススメされるのです。
交通事故の怪我の痛みは我慢していたら、
ますます悪化してしまうケースがほとんどです。
自分は保険に入っていないから、
自分は加害者だからと思っていても保険を調べると、
何らかの保険が適用するケースがあります。
熊本市で交通事故に遭った方はまず、病院の診断を受けてください。
リハビリは甲斐整骨院へお越し下さい。
熊本市甲斐整骨院は月間むちうち治療件数100件以上、
治療実績豊富な院ですので、様々なお悩み、ご相談も受けています。
交通事故の悩みは些細なことでも構いませんので、是非、ご連絡ください。
むちうちの症状について|2015/08/24
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日はむちうちについての色々な症状を書いていきます。
これもむちうち症状なの?と驚かれる方も多いのですが、
よくある症状から珍しい症状まであるので、
熊本市で交通事故に遭われた方はチェックしてください。
①肩コリ・肩の痛み
朝起きたら首が動かない、交通事故ではよくあります。
②めまい
ふらっとして視界がぐるぐるまわります。
地震で体が揺れた時のような感じです。
③耳鳴り
耳の奥で音がずっと鳴っています。
かなり個人差がある状態ですが、
骨盤矯正や骨格の矯正で改善するケースもあります。
④頭痛
天気の変化で頭が痛む、頭が重い感じがする。
コツ通じ事頭痛は関連しています。
⑤眼精疲労
目の疲れは首の筋肉がむちうちで固まったときに、
神経が圧迫して起こります。
⑥発声しにくい
動脈の血行が悪くなることで、
声がかすれることもあります。
⑦記憶力の低下
脳の血行不良で起きる症状です。
注意力が散漫になり、集中しにくくなります。
⑧手足のしびれ
神経根が傷ついた状態です。
しびれにより、歩行障害になることもありますので、
交通事故による手足のしびれは早急に改善します!
⑨頻尿・便秘
むちうちの中で脊髄症状型は、内臓に障害が出るケースがあります。
頻尿、便秘など、一見関連がないことも、
交通事故のむちうちでは起こることです。
交通事故後、これらの症状がおありの方は、
熊本市甲斐整骨院へ起こしください。
交通事故の腰痛は多い!全身を診る理由|2015/08/11
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
8月になり暑さも数段に跳ね上がりました。
蝉の鳴き声を聞くと暑さは更に増しますが、
蝉取りをした子供の頃を思い出して懐かしく感じますね。
暑い夏が続きますが、皆様、熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
交通事故の腰痛についてお話します。
ムチ打ちで首の筋肉が固まると頭痛、めまい、吐き気が一気に押し寄せ、
そこに気持ちは集中しがちですが、
ムチ打ちの痛みが和らぐころに腰の痛みを感じる方もいます。
実は腰も元から痛くて、
調べるとアザになっていることもあり、
打撲や腰の捻挫になっていることが多いのです。
腰の痛みなど身体の他の部分の痛みを診ないと、
交通事故の治療は改善しないからです。
交通事故に遭って熊本市甲斐整骨院へ起こしの方は、
交通事故に遭ったときの状況をお聞かせください。
どこをぶつけたかをお聞きして、
ではどこが痛むのか、これからどこが痛むのか、
痛みの経緯、段階も踏まえてお話します。
交通事故の痛みは一進一退を繰り返しながら回復に向かっていきます。
交通事故の怪我のリハビリは熊本市甲斐整骨院へ起こしください。
交通事故のむちうちと天気痛|2015/07/23
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
熊本市は現在、30度を越す天気で、曇りや雨の日もあります。
天候不順だと頭痛やめまいが生じる方もいますが、
交通事故に遭ってから天候不順に敏感になった方もいます。
最近ではこのような症状を天気痛と呼びます。
交通事故のむちうちと天気痛の関係ですが、
まずは天気痛から。
天気痛とは天気が悪くて身体が痛む症状で、
頭痛、めまい、耳鳴り、肩コリ、首の痛み、背中痛などの症状を引き起こします。
この天気痛。
交通事故に遭ってから天気痛になったという方も居て、
原因は気圧の変化の影響でリンパ液の流れを起こしてしまい、天気痛を生じているのです。
交通事故により、むちうち症状で首が固まって血液やリンパの流れが悪くなると、
交感神経が血管を収縮して血流が悪くなり、気圧の変化で腫れやむくみを起こしてしまい、
天気痛になることがあるのです。
むちうちによる天気痛は、今まで天気痛はなかったという方も生じる可能性があるのです。
改善策としては、むちうちをしっかりと治して後遺症を防ぐことです。
むちうちと天気痛が関係することを知らない方は多く、
交通事故とは関係ないと思っている方もいます。
むちうち自体が様々な症状を伴いますので、
熊本市で交通事故に遭った方は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。
交通事故のポイント|2015/07/10
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日は交通事故のポイントについて説明します!
ポイント1
交通事故に遭ったら大したことはないと思っても必ず警察へ届けましょう。
交通事故証明書がないと自賠責保険が適用されません。
ここで物損事故扱いになったとしても後に人身事故扱いに切り替えることは可能ですので、
警察への連絡は絶対にしましょう。
物損事故から人身事故への切り替えは、
交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行き医師の診断を受けていれば、
人身事故に切り替えられます。
病院では交通事故に遭った旨を話しましょう。
ポイント2
交通事故の相手の氏名、住所、電話番号、免許証の他にも
名刺を2枚もらいましょう。
名刺は本人かどうかの確認に加えて相手の会社を知ることにも繋がります。
相手の会社を知るとイザというときに役立ちます。
ポイント3
病院で診断を受けましょう。
ポイント1で物損扱いした方で、体に違和感、痛みのある方はすぐに病院へ行きましょう。
交通事故での怪我は交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行くことが目安となっています。
どういうことかというと、例えば交通事故に遭って2週間後に首が痛いと訴えても、
それって寝違えなのでは?など、交通事故の怪我とは関係ない扱いになってしまう可能性があるのです。
交通事故に遭った方は早いうちに病院へ行くようにという話は根拠があり、
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
日が沈むのも早くなって来ました。
交通事故に遭うのは魔の時間帯と言われる、
16時から18時の時間帯です。
ズバリ夕方ですね。
日没時にはヘッドライトを点灯しましょう。
つい、自分も忘れてしまう時があるので注意します。
今回は転院についてお話します。
交通事故患者様は実際にどのような状況で来院しているのでしょうか?
熊本市甲斐整骨院に来院する理由
□1日でも早く怪我をなおしたい
□口コミでススメられて
□平日午後20時まで開いているので通勤帰りに
□元気でアットホームな雰囲気がイイ
□院内が清潔で落ち着く
というものです。
□現在の治療院で改善のメドが立たない
□流れ作業的で、きちんと施術してくれる感じがしない
□治療しているのに痛みが増した
□病院、整形外科で定期的に検診して欲しい
□湿布、飲み薬を貰いながら、整骨院の手技を受けたい
というものです。
実際には併院する方が多いです。
「元気さ」「明るさ」「あたたかさ」をテーマのもとに、
仕事に取り組んでいます。
体も心も傷ついている交通事故患者様に
親身になって対応しています。
交通事故の怪我のリハビリは
不安なことが多い中、信頼関係が必要なのではないでしょうか?
熊本市甲斐整骨院へ行くと後遺症が残らない!
そう、思っていただけるように全力を尽くします!!!

こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今年は紅葉がきれいですね!
秋も深まり、鮮やかな赤、銀杏の黄色、深緑、茶色の葉が
孤を描くように風に舞っています。
紅葉のスポットを観光に行きたいですね。
車でドライブする機会も増えてきました。
今日は自損事故についてお話します。
運転中に電信柱に車をぶつけた、
ガードレールや家の塀などにぶつかった、
そのような経験はありませんか?
大した事なくても、ひやっとすると思います。
もし、一人で車に乗っているときではなくて、
同乗者が居た場合どうしますか?
ココで問題です。
Q
このケースの場合、自賠責保険は適用しますか?
A
交通事故のケガの場合、
ドライバー自身は自賠責保険が利かないので任意保険を調べてください。
この事実を知らない方が多いです。
家族の自損事故だから・・・。
友達が運転しているから・・・。
という理由で我慢してはいけません。
交通事故の程度によりますが、
体に違和感がある方は必ず病院へ行って、
熊本市甲斐整骨院へお越しください。
物損事故は警察に連絡しましょう。
①事故の発生した場所とに日時
②損害の程度
③事故後の現場の安全確認
などを電話して報告することをオススメします。

交通事故の怪我は早期に来院してください|2015/10/30
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
秋も深まり行楽シーズンとなりました。
家族で出かける場面も多くなってきたのではないでしょうか?
今回の話しは早期改善についてです。
交通事故に遭うと、まずは警察へ連絡、病院、保険会社の連絡、
家族や職場に連絡する人もいるでしょう。
交通事故に遭う確率は一生にあるかないかというくらいの低い確率で、
初めて交通事故に遭われた方がほとんどではないでしょうか?
まずするべきことは自賠責保険が適用するように、
警察、病院、保険会社への連絡は必須なのですが、
熊本市にお住まいで交通事故に遭われた方は、
甲斐整骨院へお越し下さい。
交通事故の受傷後の痛みは病院で安静にしてくださいと医師から告げられると、
納得して家で痛みを我慢しているケースがほとんどです。
しかし、この時機にお越し頂ければ、
回復も早く、社会復帰の時期も格段に早まります。
ケガの回復の過程には、
急性期、亜急性期、慢性期と期間があり、
急性期には安静が必要ですが、
アイシングや電気治療器で痛みを取る、
症状や経過日数によっては手の先や足の先など遠隔のほうからの施術が有効です。
急性期を過ぎないと整骨院で改善しないという訳では決してなく、
むしろ、すぐに来ていただいた方が、的確に、最短で回復する道筋が立ちやすいので、
すぐにお越しください。
自転車事故について|2015/10/15
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
最近TVのニュースでも自転車の事故が増えてきました。
自転車も速度を出して走っている方も多く、
軽症では済まなくなってきました。
競輪選手は時速70km弱
ママチャリでも、時速12km~30kmになり、
下り坂だと更に加速するので、
自転車とぶつかると大きな怪我となるケースが多いのです。
自転車の事故で怪我をされた方は、
自動車保険で対応できるケースがありますので、
任意保険を調べてみることをおススメしています。
特に人身傷害補償保険を調べてみてください。
契約車両に乗車中のみ補償か
契約車両以外、他の交通乗用具、歩行中も補償ありと
人身傷害補償保険にも種類があり、
他の交通乗用具、歩行中も補償という保険に
入っている方は補償されている可能性があります。
任意保険をしっかりと調べましょう。
その他にも色々と自転車で轢かれた際の補償が付いているかどうか、
しっかりと確認しましょう。
自転車のケガの骨折、膝の裏側の痛み、
肉離れ、捻挫、広範囲の擦過傷は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。
車と自転車がぶつかったケースでは自賠責保険が適用します。
自転車の方が交通弱者になるとはいえ、
過失割合は自転車の方にも過失割合が付くケースがあります。
自転車事故の保険も増えてきましたが、
本来、被害者にも加害者にもならないことが望ましいです。
自転車事故で怪我をした方も、
熊本市甲斐整骨院をお尋ねください。
熊本県の交通事故治療院として|2015/09/14
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
少しずつすごしやすい季節になってきました。
涼しくなるとトンボをよく見かけますね。
季節の移り変わりを感じると心が穏やかになります。
ところで、甲斐整骨院グループの受付時間が、
平日午後8時までなのをご存知ですか?
交通事故治療の通院は仕事帰りや学校帰りに通いやすいと
選ばれています。
問診もしっかりとお聴きして、
痛みや不調のことから保険のお悩みまでじっくりとお話を伺っています。
自賠責保険の他にも任意保険が使える場合がありますので、
交通事故の怪我は病院で診断後、熊本市甲斐整骨院へお越しください。
今まで、保険が適用しないと思い込み、
交通事故後すぐの来院ではなく、数週間過ぎてからの来院も多くありました。
月間むち打ち治療件数100件以上の熊本市甲斐整骨院グループは、
交通事故患者様の臨床を積み、
様々なケースに対応してきました。
病院へ行っても改善が見られない方、
早期改善を目指す方は熊本市甲斐整骨院でリハビリをすることで改善します。
手技、矯正、電気治療、様々な手法で一人ひとりに合った痛みを少しずつ取っていきます。
熊本県で交通事故に遭われた方は是非、ご検討してください。
バイクも自賠責保険に入っています|2015/09/01
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
夏の暑さも少し和らいできました。
まだまだ暑い季節が続きますが、お体には充分気をつけてください。
バイクも自賠責保険加入義務があり、
ほとんどの方が加入している事実をご存知ですか?
ナンバープレートに自賠責保険加入ステッカーを貼っているので、
未加入、契約切れ間近の方は加入をしましょう。
また、自分は加入していないと思っていても、
任意保険に付帯していることがありますのでご確認ください。
自動車の任意保険に加入していると、
バイクの事故でも、対物賠償、人身傷害、
搭乗者傷害、車両保険などが適用される場合があります。
自損事故でも適用されるケースもあるので、
任意保険は加入をおススメされるのです。
交通事故の怪我の痛みは我慢していたら、
ますます悪化してしまうケースがほとんどです。
自分は保険に入っていないから、
自分は加害者だからと思っていても保険を調べると、
何らかの保険が適用するケースがあります。
熊本市で交通事故に遭った方はまず、病院の診断を受けてください。
リハビリは甲斐整骨院へお越し下さい。
熊本市甲斐整骨院は月間むちうち治療件数100件以上、
治療実績豊富な院ですので、様々なお悩み、ご相談も受けています。
交通事故の悩みは些細なことでも構いませんので、是非、ご連絡ください。
むちうちの症状について|2015/08/24
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日はむちうちについての色々な症状を書いていきます。
これもむちうち症状なの?と驚かれる方も多いのですが、
よくある症状から珍しい症状まであるので、
熊本市で交通事故に遭われた方はチェックしてください。
①肩コリ・肩の痛み
朝起きたら首が動かない、交通事故ではよくあります。
②めまい
ふらっとして視界がぐるぐるまわります。
地震で体が揺れた時のような感じです。
③耳鳴り
耳の奥で音がずっと鳴っています。
かなり個人差がある状態ですが、
骨盤矯正や骨格の矯正で改善するケースもあります。
④頭痛
天気の変化で頭が痛む、頭が重い感じがする。
コツ通じ事頭痛は関連しています。
⑤眼精疲労
目の疲れは首の筋肉がむちうちで固まったときに、
神経が圧迫して起こります。
⑥発声しにくい
動脈の血行が悪くなることで、
声がかすれることもあります。
⑦記憶力の低下
脳の血行不良で起きる症状です。
注意力が散漫になり、集中しにくくなります。
⑧手足のしびれ
神経根が傷ついた状態です。
しびれにより、歩行障害になることもありますので、
交通事故による手足のしびれは早急に改善します!
⑨頻尿・便秘
むちうちの中で脊髄症状型は、内臓に障害が出るケースがあります。
頻尿、便秘など、一見関連がないことも、
交通事故のむちうちでは起こることです。
交通事故後、これらの症状がおありの方は、
熊本市甲斐整骨院へ起こしください。
交通事故の腰痛は多い!全身を診る理由|2015/08/11
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
8月になり暑さも数段に跳ね上がりました。
蝉の鳴き声を聞くと暑さは更に増しますが、
蝉取りをした子供の頃を思い出して懐かしく感じますね。
暑い夏が続きますが、皆様、熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
交通事故の腰痛についてお話します。
ムチ打ちで首の筋肉が固まると頭痛、めまい、吐き気が一気に押し寄せ、
そこに気持ちは集中しがちですが、
ムチ打ちの痛みが和らぐころに腰の痛みを感じる方もいます。
実は腰も元から痛くて、
調べるとアザになっていることもあり、
打撲や腰の捻挫になっていることが多いのです。
腰の痛みなど身体の他の部分の痛みを診ないと、
交通事故の治療は改善しないからです。
交通事故に遭って熊本市甲斐整骨院へ起こしの方は、
交通事故に遭ったときの状況をお聞かせください。
どこをぶつけたかをお聞きして、
ではどこが痛むのか、これからどこが痛むのか、
痛みの経緯、段階も踏まえてお話します。
交通事故の痛みは一進一退を繰り返しながら回復に向かっていきます。
交通事故の怪我のリハビリは熊本市甲斐整骨院へ起こしください。
交通事故のむちうちと天気痛|2015/07/23
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
熊本市は現在、30度を越す天気で、曇りや雨の日もあります。
天候不順だと頭痛やめまいが生じる方もいますが、
交通事故に遭ってから天候不順に敏感になった方もいます。
最近ではこのような症状を天気痛と呼びます。
交通事故のむちうちと天気痛の関係ですが、
まずは天気痛から。
天気痛とは天気が悪くて身体が痛む症状で、
頭痛、めまい、耳鳴り、肩コリ、首の痛み、背中痛などの症状を引き起こします。
この天気痛。
交通事故に遭ってから天気痛になったという方も居て、
原因は気圧の変化の影響でリンパ液の流れを起こしてしまい、天気痛を生じているのです。
交通事故により、むちうち症状で首が固まって血液やリンパの流れが悪くなると、
交感神経が血管を収縮して血流が悪くなり、気圧の変化で腫れやむくみを起こしてしまい、
天気痛になることがあるのです。
むちうちによる天気痛は、今まで天気痛はなかったという方も生じる可能性があるのです。
改善策としては、むちうちをしっかりと治して後遺症を防ぐことです。
むちうちと天気痛が関係することを知らない方は多く、
交通事故とは関係ないと思っている方もいます。
むちうち自体が様々な症状を伴いますので、
熊本市で交通事故に遭った方は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。
交通事故のポイント|2015/07/10
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日は交通事故のポイントについて説明します!
ポイント1
交通事故に遭ったら大したことはないと思っても必ず警察へ届けましょう。
交通事故証明書がないと自賠責保険が適用されません。
ここで物損事故扱いになったとしても後に人身事故扱いに切り替えることは可能ですので、
警察への連絡は絶対にしましょう。
物損事故から人身事故への切り替えは、
交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行き医師の診断を受けていれば、
人身事故に切り替えられます。
病院では交通事故に遭った旨を話しましょう。
ポイント2
交通事故の相手の氏名、住所、電話番号、免許証の他にも
名刺を2枚もらいましょう。
名刺は本人かどうかの確認に加えて相手の会社を知ることにも繋がります。
相手の会社を知るとイザというときに役立ちます。
ポイント3
病院で診断を受けましょう。
ポイント1で物損扱いした方で、体に違和感、痛みのある方はすぐに病院へ行きましょう。
交通事故での怪我は交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行くことが目安となっています。
どういうことかというと、例えば交通事故に遭って2週間後に首が痛いと訴えても、
それって寝違えなのでは?など、交通事故の怪我とは関係ない扱いになってしまう可能性があるのです。
交通事故に遭った方は早いうちに病院へ行くようにという話は根拠があり、
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
秋も深まり行楽シーズンとなりました。
家族で出かける場面も多くなってきたのではないでしょうか?
今回の話しは早期改善についてです。
交通事故に遭うと、まずは警察へ連絡、病院、保険会社の連絡、
家族や職場に連絡する人もいるでしょう。
交通事故に遭う確率は一生にあるかないかというくらいの低い確率で、
初めて交通事故に遭われた方がほとんどではないでしょうか?
まずするべきことは自賠責保険が適用するように、
警察、病院、保険会社への連絡は必須なのですが、
熊本市にお住まいで交通事故に遭われた方は、
甲斐整骨院へお越し下さい。
交通事故の受傷後の痛みは病院で安静にしてくださいと医師から告げられると、
納得して家で痛みを我慢しているケースがほとんどです。
しかし、この時機にお越し頂ければ、
回復も早く、社会復帰の時期も格段に早まります。
ケガの回復の過程には、
急性期、亜急性期、慢性期と期間があり、
急性期には安静が必要ですが、
アイシングや電気治療器で痛みを取る、
症状や経過日数によっては手の先や足の先など遠隔のほうからの施術が有効です。
急性期を過ぎないと整骨院で改善しないという訳では決してなく、
むしろ、すぐに来ていただいた方が、的確に、最短で回復する道筋が立ちやすいので、
すぐにお越しください。

こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
最近TVのニュースでも自転車の事故が増えてきました。
自転車も速度を出して走っている方も多く、
軽症では済まなくなってきました。
競輪選手は時速70km弱
ママチャリでも、時速12km~30kmになり、
下り坂だと更に加速するので、
自転車とぶつかると大きな怪我となるケースが多いのです。
自転車の事故で怪我をされた方は、
自動車保険で対応できるケースがありますので、
任意保険を調べてみることをおススメしています。
特に人身傷害補償保険を調べてみてください。
契約車両に乗車中のみ補償か
契約車両以外、他の交通乗用具、歩行中も補償ありと
人身傷害補償保険にも種類があり、
他の交通乗用具、歩行中も補償という保険に
入っている方は補償されている可能性があります。
任意保険をしっかりと調べましょう。
その他にも色々と自転車で轢かれた際の補償が付いているかどうか、
しっかりと確認しましょう。
自転車のケガの骨折、膝の裏側の痛み、
肉離れ、捻挫、広範囲の擦過傷は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。
車と自転車がぶつかったケースでは自賠責保険が適用します。
自転車の方が交通弱者になるとはいえ、
過失割合は自転車の方にも過失割合が付くケースがあります。
自転車事故の保険も増えてきましたが、
本来、被害者にも加害者にもならないことが望ましいです。
自転車事故で怪我をした方も、
熊本市甲斐整骨院をお尋ねください。

熊本県の交通事故治療院として|2015/09/14
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
少しずつすごしやすい季節になってきました。
涼しくなるとトンボをよく見かけますね。
季節の移り変わりを感じると心が穏やかになります。
ところで、甲斐整骨院グループの受付時間が、
平日午後8時までなのをご存知ですか?
交通事故治療の通院は仕事帰りや学校帰りに通いやすいと
選ばれています。
問診もしっかりとお聴きして、
痛みや不調のことから保険のお悩みまでじっくりとお話を伺っています。
自賠責保険の他にも任意保険が使える場合がありますので、
交通事故の怪我は病院で診断後、熊本市甲斐整骨院へお越しください。
今まで、保険が適用しないと思い込み、
交通事故後すぐの来院ではなく、数週間過ぎてからの来院も多くありました。
月間むち打ち治療件数100件以上の熊本市甲斐整骨院グループは、
交通事故患者様の臨床を積み、
様々なケースに対応してきました。
病院へ行っても改善が見られない方、
早期改善を目指す方は熊本市甲斐整骨院でリハビリをすることで改善します。
手技、矯正、電気治療、様々な手法で一人ひとりに合った痛みを少しずつ取っていきます。
熊本県で交通事故に遭われた方は是非、ご検討してください。
バイクも自賠責保険に入っています|2015/09/01
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
夏の暑さも少し和らいできました。
まだまだ暑い季節が続きますが、お体には充分気をつけてください。
バイクも自賠責保険加入義務があり、
ほとんどの方が加入している事実をご存知ですか?
ナンバープレートに自賠責保険加入ステッカーを貼っているので、
未加入、契約切れ間近の方は加入をしましょう。
また、自分は加入していないと思っていても、
任意保険に付帯していることがありますのでご確認ください。
自動車の任意保険に加入していると、
バイクの事故でも、対物賠償、人身傷害、
搭乗者傷害、車両保険などが適用される場合があります。
自損事故でも適用されるケースもあるので、
任意保険は加入をおススメされるのです。
交通事故の怪我の痛みは我慢していたら、
ますます悪化してしまうケースがほとんどです。
自分は保険に入っていないから、
自分は加害者だからと思っていても保険を調べると、
何らかの保険が適用するケースがあります。
熊本市で交通事故に遭った方はまず、病院の診断を受けてください。
リハビリは甲斐整骨院へお越し下さい。
熊本市甲斐整骨院は月間むちうち治療件数100件以上、
治療実績豊富な院ですので、様々なお悩み、ご相談も受けています。
交通事故の悩みは些細なことでも構いませんので、是非、ご連絡ください。
むちうちの症状について|2015/08/24
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日はむちうちについての色々な症状を書いていきます。
これもむちうち症状なの?と驚かれる方も多いのですが、
よくある症状から珍しい症状まであるので、
熊本市で交通事故に遭われた方はチェックしてください。
①肩コリ・肩の痛み
朝起きたら首が動かない、交通事故ではよくあります。
②めまい
ふらっとして視界がぐるぐるまわります。
地震で体が揺れた時のような感じです。
③耳鳴り
耳の奥で音がずっと鳴っています。
かなり個人差がある状態ですが、
骨盤矯正や骨格の矯正で改善するケースもあります。
④頭痛
天気の変化で頭が痛む、頭が重い感じがする。
コツ通じ事頭痛は関連しています。
⑤眼精疲労
目の疲れは首の筋肉がむちうちで固まったときに、
神経が圧迫して起こります。
⑥発声しにくい
動脈の血行が悪くなることで、
声がかすれることもあります。
⑦記憶力の低下
脳の血行不良で起きる症状です。
注意力が散漫になり、集中しにくくなります。
⑧手足のしびれ
神経根が傷ついた状態です。
しびれにより、歩行障害になることもありますので、
交通事故による手足のしびれは早急に改善します!
⑨頻尿・便秘
むちうちの中で脊髄症状型は、内臓に障害が出るケースがあります。
頻尿、便秘など、一見関連がないことも、
交通事故のむちうちでは起こることです。
交通事故後、これらの症状がおありの方は、
熊本市甲斐整骨院へ起こしください。
交通事故の腰痛は多い!全身を診る理由|2015/08/11
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
8月になり暑さも数段に跳ね上がりました。
蝉の鳴き声を聞くと暑さは更に増しますが、
蝉取りをした子供の頃を思い出して懐かしく感じますね。
暑い夏が続きますが、皆様、熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
交通事故の腰痛についてお話します。
ムチ打ちで首の筋肉が固まると頭痛、めまい、吐き気が一気に押し寄せ、
そこに気持ちは集中しがちですが、
ムチ打ちの痛みが和らぐころに腰の痛みを感じる方もいます。
実は腰も元から痛くて、
調べるとアザになっていることもあり、
打撲や腰の捻挫になっていることが多いのです。
腰の痛みなど身体の他の部分の痛みを診ないと、
交通事故の治療は改善しないからです。
交通事故に遭って熊本市甲斐整骨院へ起こしの方は、
交通事故に遭ったときの状況をお聞かせください。
どこをぶつけたかをお聞きして、
ではどこが痛むのか、これからどこが痛むのか、
痛みの経緯、段階も踏まえてお話します。
交通事故の痛みは一進一退を繰り返しながら回復に向かっていきます。
交通事故の怪我のリハビリは熊本市甲斐整骨院へ起こしください。
交通事故のむちうちと天気痛|2015/07/23
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
熊本市は現在、30度を越す天気で、曇りや雨の日もあります。
天候不順だと頭痛やめまいが生じる方もいますが、
交通事故に遭ってから天候不順に敏感になった方もいます。
最近ではこのような症状を天気痛と呼びます。
交通事故のむちうちと天気痛の関係ですが、
まずは天気痛から。
天気痛とは天気が悪くて身体が痛む症状で、
頭痛、めまい、耳鳴り、肩コリ、首の痛み、背中痛などの症状を引き起こします。
この天気痛。
交通事故に遭ってから天気痛になったという方も居て、
原因は気圧の変化の影響でリンパ液の流れを起こしてしまい、天気痛を生じているのです。
交通事故により、むちうち症状で首が固まって血液やリンパの流れが悪くなると、
交感神経が血管を収縮して血流が悪くなり、気圧の変化で腫れやむくみを起こしてしまい、
天気痛になることがあるのです。
むちうちによる天気痛は、今まで天気痛はなかったという方も生じる可能性があるのです。
改善策としては、むちうちをしっかりと治して後遺症を防ぐことです。
むちうちと天気痛が関係することを知らない方は多く、
交通事故とは関係ないと思っている方もいます。
むちうち自体が様々な症状を伴いますので、
熊本市で交通事故に遭った方は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。
交通事故のポイント|2015/07/10
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日は交通事故のポイントについて説明します!
ポイント1
交通事故に遭ったら大したことはないと思っても必ず警察へ届けましょう。
交通事故証明書がないと自賠責保険が適用されません。
ここで物損事故扱いになったとしても後に人身事故扱いに切り替えることは可能ですので、
警察への連絡は絶対にしましょう。
物損事故から人身事故への切り替えは、
交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行き医師の診断を受けていれば、
人身事故に切り替えられます。
病院では交通事故に遭った旨を話しましょう。
ポイント2
交通事故の相手の氏名、住所、電話番号、免許証の他にも
名刺を2枚もらいましょう。
名刺は本人かどうかの確認に加えて相手の会社を知ることにも繋がります。
相手の会社を知るとイザというときに役立ちます。
ポイント3
病院で診断を受けましょう。
ポイント1で物損扱いした方で、体に違和感、痛みのある方はすぐに病院へ行きましょう。
交通事故での怪我は交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行くことが目安となっています。
どういうことかというと、例えば交通事故に遭って2週間後に首が痛いと訴えても、
それって寝違えなのでは?など、交通事故の怪我とは関係ない扱いになってしまう可能性があるのです。
交通事故に遭った方は早いうちに病院へ行くようにという話は根拠があり、
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
少しずつすごしやすい季節になってきました。
涼しくなるとトンボをよく見かけますね。
季節の移り変わりを感じると心が穏やかになります。
ところで、甲斐整骨院グループの受付時間が、
平日午後8時までなのをご存知ですか?
交通事故治療の通院は仕事帰りや学校帰りに通いやすいと
選ばれています。
問診もしっかりとお聴きして、
痛みや不調のことから保険のお悩みまでじっくりとお話を伺っています。
自賠責保険の他にも任意保険が使える場合がありますので、
交通事故の怪我は病院で診断後、熊本市甲斐整骨院へお越しください。
今まで、保険が適用しないと思い込み、
交通事故後すぐの来院ではなく、数週間過ぎてからの来院も多くありました。
月間むち打ち治療件数100件以上の熊本市甲斐整骨院グループは、
交通事故患者様の臨床を積み、
様々なケースに対応してきました。
病院へ行っても改善が見られない方、
早期改善を目指す方は熊本市甲斐整骨院でリハビリをすることで改善します。
手技、矯正、電気治療、様々な手法で一人ひとりに合った痛みを少しずつ取っていきます。
熊本県で交通事故に遭われた方は是非、ご検討してください。

こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
夏の暑さも少し和らいできました。
まだまだ暑い季節が続きますが、お体には充分気をつけてください。
バイクも自賠責保険加入義務があり、
ほとんどの方が加入している事実をご存知ですか?
ナンバープレートに自賠責保険加入ステッカーを貼っているので、
未加入、契約切れ間近の方は加入をしましょう。
また、自分は加入していないと思っていても、
任意保険に付帯していることがありますのでご確認ください。
自動車の任意保険に加入していると、
バイクの事故でも、対物賠償、人身傷害、
搭乗者傷害、車両保険などが適用される場合があります。
自損事故でも適用されるケースもあるので、
任意保険は加入をおススメされるのです。
交通事故の怪我の痛みは我慢していたら、
ますます悪化してしまうケースがほとんどです。
自分は保険に入っていないから、
自分は加害者だからと思っていても保険を調べると、
何らかの保険が適用するケースがあります。
熊本市で交通事故に遭った方はまず、病院の診断を受けてください。
リハビリは甲斐整骨院へお越し下さい。
熊本市甲斐整骨院は月間むちうち治療件数100件以上、
治療実績豊富な院ですので、様々なお悩み、ご相談も受けています。
交通事故の悩みは些細なことでも構いませんので、是非、ご連絡ください。

むちうちの症状について|2015/08/24
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日はむちうちについての色々な症状を書いていきます。
これもむちうち症状なの?と驚かれる方も多いのですが、
よくある症状から珍しい症状まであるので、
熊本市で交通事故に遭われた方はチェックしてください。
①肩コリ・肩の痛み
朝起きたら首が動かない、交通事故ではよくあります。
②めまい
ふらっとして視界がぐるぐるまわります。
地震で体が揺れた時のような感じです。
③耳鳴り
耳の奥で音がずっと鳴っています。
かなり個人差がある状態ですが、
骨盤矯正や骨格の矯正で改善するケースもあります。
④頭痛
天気の変化で頭が痛む、頭が重い感じがする。
コツ通じ事頭痛は関連しています。
⑤眼精疲労
目の疲れは首の筋肉がむちうちで固まったときに、
神経が圧迫して起こります。
⑥発声しにくい
動脈の血行が悪くなることで、
声がかすれることもあります。
⑦記憶力の低下
脳の血行不良で起きる症状です。
注意力が散漫になり、集中しにくくなります。
⑧手足のしびれ
神経根が傷ついた状態です。
しびれにより、歩行障害になることもありますので、
交通事故による手足のしびれは早急に改善します!
⑨頻尿・便秘
むちうちの中で脊髄症状型は、内臓に障害が出るケースがあります。
頻尿、便秘など、一見関連がないことも、
交通事故のむちうちでは起こることです。
交通事故後、これらの症状がおありの方は、
熊本市甲斐整骨院へ起こしください。
交通事故の腰痛は多い!全身を診る理由|2015/08/11
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
8月になり暑さも数段に跳ね上がりました。
蝉の鳴き声を聞くと暑さは更に増しますが、
蝉取りをした子供の頃を思い出して懐かしく感じますね。
暑い夏が続きますが、皆様、熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
交通事故の腰痛についてお話します。
ムチ打ちで首の筋肉が固まると頭痛、めまい、吐き気が一気に押し寄せ、
そこに気持ちは集中しがちですが、
ムチ打ちの痛みが和らぐころに腰の痛みを感じる方もいます。
実は腰も元から痛くて、
調べるとアザになっていることもあり、
打撲や腰の捻挫になっていることが多いのです。
腰の痛みなど身体の他の部分の痛みを診ないと、
交通事故の治療は改善しないからです。
交通事故に遭って熊本市甲斐整骨院へ起こしの方は、
交通事故に遭ったときの状況をお聞かせください。
どこをぶつけたかをお聞きして、
ではどこが痛むのか、これからどこが痛むのか、
痛みの経緯、段階も踏まえてお話します。
交通事故の痛みは一進一退を繰り返しながら回復に向かっていきます。
交通事故の怪我のリハビリは熊本市甲斐整骨院へ起こしください。
交通事故のむちうちと天気痛|2015/07/23
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
熊本市は現在、30度を越す天気で、曇りや雨の日もあります。
天候不順だと頭痛やめまいが生じる方もいますが、
交通事故に遭ってから天候不順に敏感になった方もいます。
最近ではこのような症状を天気痛と呼びます。
交通事故のむちうちと天気痛の関係ですが、
まずは天気痛から。
天気痛とは天気が悪くて身体が痛む症状で、
頭痛、めまい、耳鳴り、肩コリ、首の痛み、背中痛などの症状を引き起こします。
この天気痛。
交通事故に遭ってから天気痛になったという方も居て、
原因は気圧の変化の影響でリンパ液の流れを起こしてしまい、天気痛を生じているのです。
交通事故により、むちうち症状で首が固まって血液やリンパの流れが悪くなると、
交感神経が血管を収縮して血流が悪くなり、気圧の変化で腫れやむくみを起こしてしまい、
天気痛になることがあるのです。
むちうちによる天気痛は、今まで天気痛はなかったという方も生じる可能性があるのです。
改善策としては、むちうちをしっかりと治して後遺症を防ぐことです。
むちうちと天気痛が関係することを知らない方は多く、
交通事故とは関係ないと思っている方もいます。
むちうち自体が様々な症状を伴いますので、
熊本市で交通事故に遭った方は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。
交通事故のポイント|2015/07/10
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日は交通事故のポイントについて説明します!
ポイント1
交通事故に遭ったら大したことはないと思っても必ず警察へ届けましょう。
交通事故証明書がないと自賠責保険が適用されません。
ここで物損事故扱いになったとしても後に人身事故扱いに切り替えることは可能ですので、
警察への連絡は絶対にしましょう。
物損事故から人身事故への切り替えは、
交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行き医師の診断を受けていれば、
人身事故に切り替えられます。
病院では交通事故に遭った旨を話しましょう。
ポイント2
交通事故の相手の氏名、住所、電話番号、免許証の他にも
名刺を2枚もらいましょう。
名刺は本人かどうかの確認に加えて相手の会社を知ることにも繋がります。
相手の会社を知るとイザというときに役立ちます。
ポイント3
病院で診断を受けましょう。
ポイント1で物損扱いした方で、体に違和感、痛みのある方はすぐに病院へ行きましょう。
交通事故での怪我は交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行くことが目安となっています。
どういうことかというと、例えば交通事故に遭って2週間後に首が痛いと訴えても、
それって寝違えなのでは?など、交通事故の怪我とは関係ない扱いになってしまう可能性があるのです。
交通事故に遭った方は早いうちに病院へ行くようにという話は根拠があり、
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日はむちうちについての色々な症状を書いていきます。
これもむちうち症状なの?と驚かれる方も多いのですが、
よくある症状から珍しい症状まであるので、
熊本市で交通事故に遭われた方はチェックしてください。
①肩コリ・肩の痛み
朝起きたら首が動かない、交通事故ではよくあります。
②めまい
ふらっとして視界がぐるぐるまわります。
地震で体が揺れた時のような感じです。
③耳鳴り
耳の奥で音がずっと鳴っています。
かなり個人差がある状態ですが、
骨盤矯正や骨格の矯正で改善するケースもあります。
④頭痛
天気の変化で頭が痛む、頭が重い感じがする。
コツ通じ事頭痛は関連しています。
⑤眼精疲労
目の疲れは首の筋肉がむちうちで固まったときに、
神経が圧迫して起こります。
⑥発声しにくい
動脈の血行が悪くなることで、
声がかすれることもあります。
⑦記憶力の低下
脳の血行不良で起きる症状です。
注意力が散漫になり、集中しにくくなります。
⑧手足のしびれ
神経根が傷ついた状態です。
しびれにより、歩行障害になることもありますので、
交通事故による手足のしびれは早急に改善します!
⑨頻尿・便秘
むちうちの中で脊髄症状型は、内臓に障害が出るケースがあります。
頻尿、便秘など、一見関連がないことも、
交通事故のむちうちでは起こることです。
交通事故後、これらの症状がおありの方は、
熊本市甲斐整骨院へ起こしください。

こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
8月になり暑さも数段に跳ね上がりました。
蝉の鳴き声を聞くと暑さは更に増しますが、
蝉取りをした子供の頃を思い出して懐かしく感じますね。
暑い夏が続きますが、皆様、熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
交通事故の腰痛についてお話します。
ムチ打ちで首の筋肉が固まると頭痛、めまい、吐き気が一気に押し寄せ、
そこに気持ちは集中しがちですが、
ムチ打ちの痛みが和らぐころに腰の痛みを感じる方もいます。
実は腰も元から痛くて、
調べるとアザになっていることもあり、
打撲や腰の捻挫になっていることが多いのです。
腰の痛みなど身体の他の部分の痛みを診ないと、
交通事故の治療は改善しないからです。
交通事故に遭って熊本市甲斐整骨院へ起こしの方は、
交通事故に遭ったときの状況をお聞かせください。
どこをぶつけたかをお聞きして、
ではどこが痛むのか、これからどこが痛むのか、
痛みの経緯、段階も踏まえてお話します。
交通事故の痛みは一進一退を繰り返しながら回復に向かっていきます。
交通事故の怪我のリハビリは熊本市甲斐整骨院へ起こしください。

交通事故のむちうちと天気痛|2015/07/23
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
熊本市は現在、30度を越す天気で、曇りや雨の日もあります。
天候不順だと頭痛やめまいが生じる方もいますが、
交通事故に遭ってから天候不順に敏感になった方もいます。
最近ではこのような症状を天気痛と呼びます。
交通事故のむちうちと天気痛の関係ですが、
まずは天気痛から。
天気痛とは天気が悪くて身体が痛む症状で、
頭痛、めまい、耳鳴り、肩コリ、首の痛み、背中痛などの症状を引き起こします。
この天気痛。
交通事故に遭ってから天気痛になったという方も居て、
原因は気圧の変化の影響でリンパ液の流れを起こしてしまい、天気痛を生じているのです。
交通事故により、むちうち症状で首が固まって血液やリンパの流れが悪くなると、
交感神経が血管を収縮して血流が悪くなり、気圧の変化で腫れやむくみを起こしてしまい、
天気痛になることがあるのです。
むちうちによる天気痛は、今まで天気痛はなかったという方も生じる可能性があるのです。
改善策としては、むちうちをしっかりと治して後遺症を防ぐことです。
むちうちと天気痛が関係することを知らない方は多く、
交通事故とは関係ないと思っている方もいます。
むちうち自体が様々な症状を伴いますので、
熊本市で交通事故に遭った方は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。
交通事故のポイント|2015/07/10
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日は交通事故のポイントについて説明します!
ポイント1
交通事故に遭ったら大したことはないと思っても必ず警察へ届けましょう。
交通事故証明書がないと自賠責保険が適用されません。
ここで物損事故扱いになったとしても後に人身事故扱いに切り替えることは可能ですので、
警察への連絡は絶対にしましょう。
物損事故から人身事故への切り替えは、
交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行き医師の診断を受けていれば、
人身事故に切り替えられます。
病院では交通事故に遭った旨を話しましょう。
ポイント2
交通事故の相手の氏名、住所、電話番号、免許証の他にも
名刺を2枚もらいましょう。
名刺は本人かどうかの確認に加えて相手の会社を知ることにも繋がります。
相手の会社を知るとイザというときに役立ちます。
ポイント3
病院で診断を受けましょう。
ポイント1で物損扱いした方で、体に違和感、痛みのある方はすぐに病院へ行きましょう。
交通事故での怪我は交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行くことが目安となっています。
どういうことかというと、例えば交通事故に遭って2週間後に首が痛いと訴えても、
それって寝違えなのでは?など、交通事故の怪我とは関係ない扱いになってしまう可能性があるのです。
交通事故に遭った方は早いうちに病院へ行くようにという話は根拠があり、
こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
熊本市は現在、30度を越す天気で、曇りや雨の日もあります。
天候不順だと頭痛やめまいが生じる方もいますが、
交通事故に遭ってから天候不順に敏感になった方もいます。
最近ではこのような症状を天気痛と呼びます。
交通事故のむちうちと天気痛の関係ですが、
まずは天気痛から。
天気痛とは天気が悪くて身体が痛む症状で、
頭痛、めまい、耳鳴り、肩コリ、首の痛み、背中痛などの症状を引き起こします。
この天気痛。
交通事故に遭ってから天気痛になったという方も居て、
原因は気圧の変化の影響でリンパ液の流れを起こしてしまい、天気痛を生じているのです。
交通事故により、むちうち症状で首が固まって血液やリンパの流れが悪くなると、
交感神経が血管を収縮して血流が悪くなり、気圧の変化で腫れやむくみを起こしてしまい、
天気痛になることがあるのです。
むちうちによる天気痛は、今まで天気痛はなかったという方も生じる可能性があるのです。
改善策としては、むちうちをしっかりと治して後遺症を防ぐことです。
むちうちと天気痛が関係することを知らない方は多く、
交通事故とは関係ないと思っている方もいます。
むちうち自体が様々な症状を伴いますので、
熊本市で交通事故に遭った方は熊本市甲斐整骨院で改善しましょう。

こんにちは!熊本市甲斐整骨院です。
今日は交通事故のポイントについて説明します!
ポイント1
交通事故に遭ったら大したことはないと思っても必ず警察へ届けましょう。
交通事故証明書がないと自賠責保険が適用されません。
ここで物損事故扱いになったとしても後に人身事故扱いに切り替えることは可能ですので、
警察への連絡は絶対にしましょう。
物損事故から人身事故への切り替えは、
交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行き医師の診断を受けていれば、
人身事故に切り替えられます。
病院では交通事故に遭った旨を話しましょう。
ポイント2
交通事故の相手の氏名、住所、電話番号、免許証の他にも
名刺を2枚もらいましょう。
名刺は本人かどうかの確認に加えて相手の会社を知ることにも繋がります。
相手の会社を知るとイザというときに役立ちます。
ポイント3
病院で診断を受けましょう。
ポイント1で物損扱いした方で、体に違和感、痛みのある方はすぐに病院へ行きましょう。
交通事故での怪我は交通事故に遭ってから10日以内に病院へ行くことが目安となっています。
どういうことかというと、例えば交通事故に遭って2週間後に首が痛いと訴えても、
それって寝違えなのでは?など、交通事故の怪我とは関係ない扱いになってしまう可能性があるのです。
交通事故に遭った方は早いうちに病院へ行くようにという話は根拠があり、
